パンダアップデートについて

パンダアップデートとは、ユーザーにとって価値がないと思われるサイトの検索順を下げて、
オリジナル性が高く、質の高いサイトの順位を上げることを目的としたグーグルのアルゴリズム変動のひとつになります。
このことから、サイトのコンテンツを評価するアルゴリズムであるといえます。
ペンギンアップデートと同様、白黒つけるという意味でパンダという名称がついているそうです。
2012年の7月に、パンダアップデートが日本語環境で導入されたことが発表されました。
パンダアップデートによって順位を下げたサイトの特徴は以下になります。

・コピーされたサイト
・自動生成されたサイト
・コンテンツが少ないサイト
・信頼性が低いサイト

上記のような品質の低いサイトは、ユーザーにとって有益だとはいえないため、
グーグルはこのようなサイトの順位低下を実施しているのです。

これまで定期的に行われてきたパンダアップデートですが、通常のアルゴリズム更新に含まれることになったので、今後はパンダアップデートの公式アナウンスはなくなるようです。
グーグルのアルゴリズムは、以前は外部からのリンクを評価していましたが、パンダアップデートの実施からもわかるように、最近ではサイト自身の品質に重きを置くようになってきた傾向があるようです。
パンダアップデートの対処法は、品質の高いサイト作りにあるといえます。
しかし、品質が高くても、広告が多いとマイナスの評価を受けやすいので注意が必要です。


今スグ過去の実績を見る

今スグWEB広告の相談をする

トップページへ